Apple Pay

セゾンパールアメックスの評判と口コミ|メリット・デメリット解説

セゾンパールアメックスのメリット・デメリット解説
あとぺ

「セゾンパールアメックスカードの評判ってどうなの?」

「QUICPayでお得って本当?」

このような疑問を持っていませんか?

セゾンパールアメックスはスマホでQUICPay決済を使うと、永久不滅ポイントが2%貯まる点が魅力です。

普段からスマホ決済をよく使う人におすすめと言えます。

記事ではセゾンパールアメックスがおすすめな人、評判やメリット・デメリット、申し込み方法を解説します。

記事を読むことで、セゾンパールアメックスのメリットが分かり申し込むべきかどうかを判断できますので、ぜひ参考にしてみてください。

セゾンパールアメックスがおすすめな人

セゾンパールアメックスは普段からQUICPayを利用する方におすすめです。

なぜならQUICPayの支払いで、利用金額の合計に対し2%相当が永久不滅ポイントとして還元されるからです。

例えば1,000円の買い物をすると20円相当の還元があります。

支払いで貯まったポイントはクレジットカードの支払いにあてたり、商品やギフト券と交換ができます。

ポイントの利用期限がないので、ペースを気にせず貯められるのもおすすめできる理由です。

他にも、QUICPayはお店の端末にかざすだけで支払いできるので、レジでスピーディーな決済が可能というメリットも。

生活の中でスマホ決済をよく使う人にこそ、おすすめしたいクレジットカードです。

セゾンパールアメックスとは?

セゾンパールアメックスは株式会社クレディセゾンとアメリカン・エキスプレスが提携して発行するクレジットカードです。

QUICPay決済で2%ポイント還元されるのが最大の魅力。

QUICPayはコンビニやスーパーなど多くの店で利用できるスマホ決済です。

上手に使うことで日々のお買い物をお得にできます。

初年度は年会費無料で、翌年以降も年1円以上カード決済をすれば無料で利用できるから、0円でカードを持ち続けられます。

18歳以上の電話連絡できる人(高校生を除く)であれば誰でも申し込み可能というハードルの低さもあります。

費用はかかりませんので、お得に買い物したい方は申し込んでみましょう。

年会費1,100円(初年度無料)
※年1回の利用で翌年度も無料
基本還元率0.5%
ポイントUPQUICPayで3%
国際ブランドAmerican Express
電子マネーiD、QUICPay
スマホ決済Apple Pay、Google Pay
追加カード家族カード
ETCカード
付帯サービスオンラインプロテクション
申し込み条件国内在住満18歳以上(高校生を除く)
電話連絡が取れる方

セゾンパールアメックスの評判・口コミ

良い口コミ
  • QUICPay利用で2%のポイント還元が優秀 
  • ポイントの有効期限が無いので安心して持てる 
  • 特典・優待サービスが充実していてお得
悪い口コミ
  • 通常のポイント還元率は0.5%で低め
  • アメックスが使えない店がある

セゾンパールアメックスは、QUICPay利用時の還元率が2%と高く、ポイントの有効期限がない点に魅力を感じる人が多いようです。

また、特典・優待サービスの充実さに満足するという意見もありました。

一方、通常利用の還元率が低いためQUICPayを使えないネット通販ではあまりお得ではないという口コミも。

中にはアメックスのカードが使えないお店もあるので不便を感じるシーンもあるそうです。

総じてQUICPayを使うほどメリットを感じる人が多いと言えるでしょう。

セゾンパールアメックスのメリット

QUICPay決済で高還元が魅力のセゾンパールアメックス。

申し込み前に知っておきたいメリットを5つ紹介します。

QUICPay決済で2%ポイント還元

セゾンパールアメックスはQUICPay決済でいつでも支払金額の2%相当がポイント還元されます。

スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど普段のお買い物はもちろんのこと、飲食店や旅行先など、様々なシーンでお得にポイントを貯められます。

2%還元は年間利用額が30万円(税込)に達するまでが対象。

それ以上は還元率が0.5%になるので注意が必要です。

とはいえQUICPay利用可能店のみで使うようにすれば、十分余裕があると言えます。

QUICPayが使える代表的なお店として以下の店舗があります。

対象店舗
  • セブン-イレブン
  • マクドナルド
  • 吉野家
  • ドトール
  • イトーヨーカドー
  • イオン
  • ビックカメラコジマ
  • ヨドバシカメラ
  • マツモトキヨシ
  • ウエルシア
  • エネオス
  • 東京ディズニーランド

ポイントの有効期限がない

セゾンパールアメックスの利用で、永久不滅ポイントを貯められます

期限を気にせず自分のペースでポイントを貯めることができるのが特徴。

ポイントの交換先は支払い金額に充当したり、Amazonギフト券に交換したりできます。

他にも他社のポイントに交換もできるので、使い道に困ることはありません。

ポイントの有効期限がないのでルンバやテレビなどの高額家電を狙うのもおすすめです。

最短5分でデジタルカードを即日発行できる

申し込み時にデジタルカードを選ぶと、最短5分でアプリで確認できるクレジットカードを即日発行できます。

どうしても買いたいものがあるという急な場面でもサッと発行できるのがセゾンパールアメックスの強み。

iPhoneのApple Payに登録すれば、すぐにQUICPay決済が利用できるので、実店舗での買い物に使えます。

ネット通販ならアプリでカード番号を確認できるので、そのまま買い物に利用することも可能。

カード発行まで待つ必要がないので、急いでいる方にもおすすめできるクレジットカードです。

デジタルカードなのでセキュリティが高い

カード発行時にデジタルカードを選択すると、番号、有効期限、セキュリティコードの記載のないナンバーレスカードが発行されます。

ナンバーレスカードはシンプルでスマートなだけでなく、カード番号を盗み見される危険性がないので、セキュリティが強固なクレジットカードと言えます。

番号などのカード情報はセゾンポータルアプリで確認が可能です。

年に1回利用すれば年会費無料

セゾンパールアメックスは、初年度は年会費無料で利用可能です。

翌年以降も年間1円以上の利用で年会費は無料になります。

1年に1度の利用だけでも問題ないので、実質0円で維持するのも簡単です。

アメックスブランドのクレジットカードは年会費が必要なことが多いため、年会費を抑えたい方におすすめです。

セゾンパールアメックスのデメリット

セゾンパールアメックスのメリットを紹介してきましたが、デメリットも存在します。

ここではセゾンパールアメックスのデメリットを2つ紹介します。

ただしデメリットをカバーする対策もご紹介するので、あわせて参考にしてみてください。

基本の還元率は0.5%で高くない

セゾンパールアメックスの還元率は通常0.5%であまり高くありません。

そのため、JCBカードWやリクルートカードのような通常の還元率が高いカードを併用するのがおすすめです。

セゾンパールアメックスはQUICPay専用と割り切った使い方をするのも一つの手段です。

旅行などの付帯保険がない

セゾンパールアメックスには旅行などの付帯保険がありません。

付帯保険が欲しい場合はエポスカードが年会費無料で発行できるのでおすすめです。

海外旅行によく行く方は保険があると心強いので検討してみてください。

セゾンパールアメックスの申し込み方法

セゾンパールアメックスはネット利用で24時間申し込み可能です。

ここでは即日発行可能なデジタルカードの申し込み方法を説明します。

公式ページの申し込みボタンをタップ
必要事項の入力・引き落とし口座を設定する
審査結果メールを確認する

セゾンPortalアプリをダウンロードし、初回登録をする
アプリでカード情報を確認すれば当日から利用可能
後日ナンバーレスカードが自宅に届く

申込には運転免許証などの本人確認書類が必要ですので準備しておきましょう。

デジタルカードを利用するには「セゾンPortal」アプリのダウンロードが必要で、後日カード番号・有効期限の記載のないナンバーレスカードが届きます。

プラスチックカードを選択した場合は、カード表面に番号・有効期限・名義が印字されたカードが届きます。

プラスチックカードを選んだ場合、デジタルカードは発行されませんので注意してください。

キャンペーン情報

新規入会特典として永久不滅ポイント最大8,000円分相当(1,600ポイント)プレゼント中。

QUICPayでお得に買い物しよう

記事ではセゾンパールアメックスがおすすめな人、評判やメリット・デメリット、申し込み方法を解説しました。

セゾンパールアメックスはQUICPay決済で2%のポイント還元があるため、普段使いとしておすすめのクレジットカードです。

永久不滅ポイントなので有効期限を気にせずポイントを貯めることができるのも嬉しい点。

QUICPayはコンビニ・スーパーだけでなく、家電店やガソリンスタンドでも使えるのでお得に使えるお店が多いのも見逃せません。

普段の買い物をお得にしたいなら、ぜひセゾンパールアメックスを試してみましょう。

記事URLをコピーしました