iPhoneにおすすめの副業・お小遣い稼ぎ・バイトアプリ
「お金を稼げるアプリを探しているけど、何がおすすめなの?」
「在宅で稼げるアプリはあるのかな?」
このようなお悩みはありませんか?
副業・お小遣い稼ぎ・バイトアプリの魅力は、iPhone1つでお金が稼げることです。
この記事では副業・お小遣い稼ぎ・バイトアプリをご紹介します。
在宅でできるのか?どんな種類があるのか?など、詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
iPhoneにおすすめの副業アプリ
この章ではおすすめの副業アプリを3つご紹介します。
在宅での副業が可能なアプリなので、本業がある方や主婦・主夫におすすめです。
Saleshub(セールスハブ)
- 友だちや知人を企業に紹介するだけ
- 平均報酬は5万円
- スキマ時間で報酬を得られる
Saleshub(セールスハブ)は企業のお客さんになりそうな人を紹介するビジネスマッチングサービスです。
友だちや知人を紹介して商談アポイントを組むと、報酬がもらえるのが特徴。
知り合いが多い方は元手がかからないのでやってみる価値があります。
さらに平均報酬は5万円とかなり高額です。
スキマ時間で報酬が得られるので副業初心者におすすめ。
面白いサービスが多く、案件を見るのも楽しいです。
無料で始められるので、副業をやってみたい方は試してみてください。
ランサーズ

- オンライン上で仕事依頼ができる
- 初心者でも始めやすい
- 案件数が350種類以上と豊富
ランサーズはオンライン上で仕事を受注できるクラウドソーシングサイトです。
パソコンとインターネット環境があれば、在宅で気軽に始められるので、副業したい方や子育て中の主婦・主夫におすすめ。
アンケートやライティング、Webデザインなど、案件数が約350種類以上と豊富なのが特徴です。
口コミやデータ入力など未経験OKの案件もあり、初心者でも簡単に始められるでしょう。
在宅で仕事をしたい方は、ぜひランサーズをダウンロードしてみてください。
ココナラ

- 得意なことや持っているスキルを販売できる
- 500円から自由に販売価格を決められる
- オンライン上でやり取りできる
ココナラは1人ひとりの得意なスキルを、売り買いできるオンラインフリーマーケットです。
Webサイト制作やイラスト、漫画、ロゴデザインなど、得意とするスキルを販売してお小遣い稼ぎができます。
販売価格は500円からご自身で決められるシステムです。
ビデオチャットや通常サービス、電話などオンライン上でやり取りできるのが特徴。
あなたの特技を活かして、副業したいならココナラを利用してみてください。
おすすめのお小遣い稼ぎアプリ
この章ではおすすめのお小遣い稼ぎアプリを4つご紹介します。
スキマ時間を利用して簡単にポイントを貯めたい方におすすめです。
マクロミル

- スキマ時間に気軽にポイント稼ぎできる
- アンケートの配信数が多い
- モニターや会場調査など高報酬の案件がある
マクロミルはアンケートに答えると、ポイントがもらえるお小遣いアプリです。
通勤・通学などのスキマ時間にiPhone1つで簡単にお小遣い稼ぎができます。
マクロミルは1日に10件ほどアンケートが配信され、回答してポイントを貯めます。
他のアンケートサイトより案件数が多いのも特徴の一つ。
なかにはモニターや会場調査など高単価の案件もあり、まとまったお小遣い稼ぎも可能です。
空いた時間にコツコツお小遣い稼ぎしたい方は、ぜひマクロミルを使ってみてください。
POWL

- 歩いたり、移動するだけで、ポイントがもらえる
- 貯まったポイントは現金や商品券と交換できる
- アンケートが約2秒で簡単に答えられる
POWLはアンケートに答えたり、歩いたりするとポイントが貯まるお小遣いアプリです。
通勤や通学、ランニングなどで簡単にポイントが貯まるのが特徴。
貯まったポイントは現金や電子マネー、コーヒーチケットなど10種類以上のギフトと交換できます。
アンケートはYesかNoの2択。
時間がなくても約2秒でサッとお小遣い稼ぎができますよ。
散歩やランニングをよくする方は、POWLでお小遣い稼ぎをしてみてください。
楽天インサイト

- アンケートの種類が豊富
- 案件によっては高単価を狙えるのでまとまったお小遣いをゲットできる
- 楽天ポイントにすぐ交換できる
楽天インサイトは楽天が運営するアンケートサイトです。
商品モニターや会場調査、Webインタビューなどアンケート数が豊富なのが特徴。
案件によっては、座談会や会場調査、オンラインインタビューなどで6,000~12,000ポイントの高単価が狙えます。
単発でお小遣い稼ぎしたい方は高単価の案件を狙うのがおすすめ。
さらにアンケートで貯まったポイントは、楽天ポイントに交換できます。
楽天ポイントを貯めたい方は、ぜひ楽天インサイトに登録してみてください。
キューモニター

- オリジナルのアンケート画面で回答しやすい
- 貯まったポイントは現金や各種ポイントに交換できる
- お買い物調査で最大7,900ポイントをゲットできる
キューモーターはアンケートに答えてポイントがもらえるお小遣い稼ぎアプリです。
選択肢ボタンで選びやすい特許取得のオリジナル画面により、アンケートの回答がスムーズにできるのが特徴。
貯まったポイントはAmazonギフトカードやdポイントに交換できます。
アンケートの一つであるお買い物調査では、あなたの購入した商品や、贈答品の情報を入力。
継続すると最大7,900ポイントがもらえるので、高単価を狙う方におすすめです。
ストレスなく簡単にお小遣い稼ぎしたい方は、キューモーターをダウンロードしてみてください。
おすすめのバイトアプリ
この章では、おすすめのバイトアプリを3つご紹介します。
スキマ時間にすぐ働きたい方や職場の雰囲気を知りたい方におすすめのアプリです。
マッハバイト

- 求人の掲載数が多く、あらゆる職種に対応している
- 単発、短期バイトが多く、未経験でも応募しやすい
- 採用が決まるとマッハボーナスがもらえる
マッハバイトは派遣、バイトに特化したバイトアプリです。
飲食や美容、製造、オフィスワークなど、求人数は約35万件を誇り、あらゆる職種に対応しています。
単発や短期バイトの種類が多く、未経験の方やすぐお金が欲しい方におすすめ。
採用が決まると、運営元から全員に最大1万円が支給されます。
バイトが決まるだけで、ボーナスがもらえるのはマッハバイトの魅力。
単発ですぐ働きたい方は、マッハバイトに登録してみてください。
バイトル

- あなたの希望に合わせて、細かく条件検索ができる
- 職場の雰囲気を動画で視聴できる
- 応募状況や年齢層を確認できる
バイトルはアルバイトやパートを探せるバイトアプリです。
働く期間や条件、フリーワードなど、あなたの希望に合わせて、細かい条件で検索ができます。
さらにバイトルは、バイト先の雰囲気を動画で視聴できるのが特徴。
応募する前にあなたの思い描く環境かどうかを確認できます。
また5段階で表示される音ぼバロメーターで、狙い目のバイトかどうかのチェックも可能。
働いている方の年齢層や、男女比を確認できるので、バイト先の雰囲気をイメージしやすいでしょう。
働く前にバイト先の情報を確認したい方は、バイトルに登録してみてください。
求人ボックス

- 正社員や新卒など、さまざまな雇用形態に対応している
- おすすめ求人が毎日メール配信される
- 会員登録不要ですぐに利用できる
求人ボックスは全国1,000万以上のさまざまな仕事を掲載しているバイトアプリです。
正社員や 新卒、業務委託など、さまざまな雇用形態に対応しているのが特徴。
さらに希望条件を入力しておくと、希望に合った求人が毎日メールで配信されてます。
メールアドレスなどの会員登録が不要で、すぐに仕事探しができますよ。
iPhoneを使ってすぐに求人検索したい方は、求人ボックスを利用してみてください。
アプリを使って気軽に稼いでみよう
iPhoneにおすすめの副業・お小遣い稼ぎ・バイトアプリをご紹介しました。
結論、iPhone1つでお小遣い稼ぎはできます。
在宅でお小遣い稼ぎができたり、アンケート調査でコツコツポイントを貯めたりと、iPhoneがあれば、すぐにお金を稼げるでしょう。
ぜひ、この記事で得た情報をもとに、副業・お小遣い稼ぎ・バイトアプリをダウンロードしてみてください。